著者
堀口雅子
- 座談会-更年期を生きる-心とからだを見つめて-
泉美智子 | 玉田富子(東京都豊島区池袋保健所) | 中村智子 | 堀口雅子(虎の門病院) | 川田雅章 | 三輪滋 (昭和59年 50巻 6号 p145)
- 運動と私★出会いそして楽しさを知るまで-日常雑事はふり切って家族でスイミング・サンデー
堀口雅子 | 望月昭伸 (昭和60年 51巻 10号 p57)
- キーワードで知る健康新情報 過激な減量ダイエット
堀口雅子(虎の門病院嘱託医、日本家族計画協会クリニック嘱託医、女性成人病クリニック) | 玉田圭永子 | 城谷斉彦 | 《ティーンズの性》相談室 | (社)日本家族計画協会 (平成9年 63巻 7号 p149)
- 家族で考える思春期の摂食障害
堀口雅子(女性成人病クリニック副院長) | 谷口周郎 (平成10年 64巻 1号 p132)
- 『栄養と料理』ランド ちょっと発言 / 海外食体験紀行 / 私の趣味 / 今年の顔 / 催し物 / 読んでみたい本 / アンケート / 募集
足立香代子(東京船員保険病院栄養管理室長) | 秋山洋子 | 小島忠次郎((株)シマヤ) | 森野眞由美((株)バイワネル) | 松田康子(女子栄養大学調理学第一研究室助手) | 上田成子(女子栄養大学衛生学研究室助教授) | 今泉久美(《KUMI COOKING STUDIO》) | 地崎比奈子(《浅田クッキングサロン》) | 斉藤麗子(東京都北区王子保健センター所長、日本禁煙推進医師歯科医師連盟幹事) | 堀口雅子(虎の門病院、日本家族計画協会クリニック) | 加藤初枝(東京家政大学児童学科ナースリールーム) | 足立己幸(女子栄養大学教授) | 日本対がん協会 | 伊藤嘉明(京都大学ウイルス研究所所長) | 伊東信行(名古屋市立大学学長) | 市川平三郎(国立がんセンター名誉院長) | 高橋俊雄(日本癌学会会長) | 小堀光詮(三千院) | あべ弘士 (平成10年 64巻 1号 p187)
- 家族で考える思春期の摂食障害
堀口雅子(女性成人病クリニック副院長) | 谷口周郎 (平成10年 64巻 2号 p122)
- 家族で考える思春期の摂食障害
堀口雅子(女性成人病クリニック副院長) | 谷口周郎 (平成10年 64巻 3号 p124)
- 家族で考える思春期の摂食障害
堀口雅子(虎の門病院産婦人科、女性成人病クリニック副院長) | 谷口周郎 (平成10年 64巻 4号 p126)
- 家族で考える思春期の摂食障害
堀口雅子(虎の門病院産婦人科、女性成人病クリニック副院長) | 谷口周郎 (平成10年 64巻 5号 p136)
- 家族で考える思春期の摂食障害
堀口雅子(虎の門病院産婦人科、女性成人病クリニック副院長) | 谷口周郎 (平成10年 64巻 6号 p122)
- 家族で考える思春期の摂食障害
堀口雅子(虎の門病院産婦人科、女性成人病クリニック副院長) | 谷口周郎 (平成10年 64巻 7号 p126)
- 〈対談〉思春期の摂食障害
堀口雅子(「性と健康を考える女性専門家の会」会長) | 浅野千恵(東京都立大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士課程、東京都立板橋看護専門学校非常勤講師、和光大学人間関係学科非常勤講師、立教大学社会学部非常勤講師) | 小渕もも | 井出浩典 (平成10年 64巻 7号 p143)
- 家族で考える思春期の摂食障害
堀口雅子(虎の門病院産婦人科、女性成人病クリニック副院長) | 谷口周郎 (平成10年 64巻 8号 p128)
- 家族で考える思春期の摂食障害
堀口雅子(虎の門病院産婦人科、女性成人病クリニック副院長) | 中川真由美(池袋カウンセリングセンター) | 谷口周郎 (平成10年 64巻 9号 p120)
- 家族で考える思春期の摂食障害
堀口雅子(虎の門病院産婦人科、女性成人病クリニック副院長) | 谷口周郎 (平成10年 64巻 10号 p128)
- 家族で考える思春期の摂食障害
堀口雅子(虎の門病院産婦人科、女性成人病クリニック副院長) | 谷口周郎 (平成10年 64巻 11号 p126)
- 家族で考える思春期の摂食障害
堀口雅子(虎の門病院産婦人科、女性成人病クリニック副院長) | 谷口周郎 (平成10年 64巻 12号 p126)
